2024年06月
遊び心や思い出を詰め込んだ結婚式。ゲストには宝箱をプレゼント
YUITO & MISAKI

会場を決めた理由は?


1日1組貸切で楽しめるプライベート空間。ゲストとカジュアルな雰囲気で過ごす結婚式を思い描けた
東北新幹線北上駅から車で5分、北上江釣子ICから車で1分の場所にあり、地元で結婚式をするなら便利な式場。カジュアルな雰囲気かつ開放的なガーデン付きの一日一組貸切空間は、イメージする結婚式が叶うと感じた。「試食会でいただいた料理が美味しく、スタッフの皆さんの対応がよかったことも決め手になりました」。


挙式の内容・感想は?


ゲスト参加型の結婚証明書やハイタッチ退場など、ふたりのパーソナリティを感じることができる楽しい人前式
温かな笑顔が映える真っ白なチャペルで挙式。新郎新婦が両親と仲良く入場し、両家両親の息の合った握手シーンも思い出の1ページに。結婚証明書は遊び心で選んだ木製のブロックトイ。受付でゲスト一人ひとりにサインをもらい、最後にふたりでブロックに署名し、タワーを積み重ねて完成!ハイタッチをしながらの退場も素敵。


披露宴・パーティの内容・感想は?


前菜ビュッフェや思い出のハンバーグ入刀など、外の空気を味わいながらガーデンで楽しいひと時を満喫した
挙式後にガーデンにて前菜ビュッフェでおもてなししつつ、ゲストとのおしゃべりも満喫。開放的な空の下で、思い出のレストランメニューをモチーフにした巨大包み焼ハンバーグに入刀した。「前菜ビュッフェ、コース料理など十分な内容で、ゲストの満足度が高かったです。地産地消にこだわっている点もよかったです」。


演出の内容・感想は?


ドキドキ感を味わえる宝箱をゲスト一人ひとりに用意。夜のガーデンでデザートビュッフェのおもてなし
「皆に平等に楽しんでもらいたい」という想いを形にした宝箱。乾杯の発声をしてほしい人にはサインとなる鍵を仕込み、結婚したばかりの人にはお祝いのプレゼントを入れて、一人ひとりに楽しんでもらった。夜が訪れるとイルミネーションが輝くガーデンでデザートビュッフェが登場し、エンディングビデオ上映で締めくくった。


スタッフの対応・感想は?


ふたりとプランナーのアイデアを融合して楽しい一日に。ゲストを喜ばせる対応力の高さにふたりも感激した
ふたりがやってみたいこととプランナーからの提案を組み合わせ、結婚式を一緒に作り上げていくのが楽しかった。「友人が結婚したことがわかり、急遽お祝いのデザートプレートを用意してくださった素晴らしい対応力に感動しました。マジックなどのパフォーマンスで会場を盛り上げてくださり、ゲストに好評でした」。


これから花嫁になる人へアドバイス


結婚式をするかどうか迷っている人へ、たくさんの笑顔や喜びを感じるためにも、ぜひ前向きに検討して
当初は結婚式に前向きではなかったというふたりも、ゲストが喜ぶ一日が叶い、やってよかったと実感。迷っていれば、ぜひ叶える方向で進めてほしいとふたりからエール。「遠方から来てくれる友人や親族もいると思うので、なるべくゲストと話したり関わったりする時間を設けて、思い出に残る結婚式にするといいですよ」。

一覧に戻る